霊能者 火水ハヌルの全方向スピリチュアル

台湾高雄市/岐阜県/福岡県から海外と日本の皆様を遠隔&対面でスピリチュアルナビゲート。 何かに偏る事なく現実と向き合う全脳スピリチュアル派。廟に通う道教系。音声番組好評配信中! HPはこちら→ http://hanuru.jimdo.com/

【追加有】2月から自主的籠城生活してきた私が買った物を語ってみる。

f:id:hanuru-hanuru:20200403012907p:plain

 

※この記事は、買ったものを思い出すたび追加更新しています。

こんにちは。福岡にて自主禁足中のハヌルです。

 

年末から何度か、世界の変化について書いていました。しかし、私の中には言葉にしなかった、注意すべきと考える話がいくつもありました。文字にしないうちに世界は猛スピードでCOVID-19の渦の中に落ち込んでいます。

表立って書かなかったのは、内容が明るい話ではないので、感情に囚われやすい方の不安や恐怖を煽ることに繋がるのでは?と懸念したことが第一の理由でした。

 

前回のブログからの2ヶ月の間、日本ではCOVID-19に対しての防御よりも経済活動を応援優先する空気が強く、この段階で書いても伝わらないだろうと感じてもいました。そのため、消極的な方法ではありますが、snsでは以下のような行動をしていました。

 

f:id:hanuru-hanuru:20200402182108p:plain

 

Twitterでは「ひとりロックダウン体験やってます」とつぶやきましたが、ロックダウンの意味は本来都市封鎖なので、より正しく言うなら、「自主的籠城生活」とか「ほぼエブリデイ禁足なう」な気がする)

  

現在日本でも、自分と大切な人の身を守るために、他人とのリアルな接触を極力断つことがCOVID-19感染リスクを下げると理解され始めていること、籠城生活も開始して既に2ヶ月が経過し、わずかでもこの経験が皆様のお役に立つかも??と思ったことから、自主的に外出を自粛し自宅引きこもりをする=籠城ライフを始めるにあたり、私が準備したものを書いてみます。

 

まずは籠城ライフの準備を開始した理由

今年の始めにこの記事を書きました。

hanuru.hatenablog.com

 

昨年の秋のある時、私は餓鬼の群れのような人々の姿や荒廃した様子を度々幻視するようになり、「お金があっても物が買えない時が来るのではないか」と感じはじめました。(ただしその時点では、それは少しづつ進行し、早くても2,3年後以降の事だろうと考えていた。)

それで、スーツケース一つで暮らすミニマリストであった私ですが、サバイバリストとして自分が生活できる為のものをある程度備蓄する生活に切り替えようと考えはじめました。

 

上の記事を書いた今年の頭には、私の中でより明確な不安が生まれており、土地勘のある岐阜や高雄ではなく、知り合いもない福岡で「いざ」と言う事が起こった時の為、ある程度、物不足&災害に耐えられるようにしておく重要性を思いました。そして様々なものを少しづつ買って貯めるようになりました。

結果として、COVID-19の影響は凄まじく、ビジョンで見た世界はあっという間に現実化していったので、2月から自主的に禁足を始めました。そしてほぼこれらの購入品+スーパー(2回)で生活を行うことになったのでした。

 

買ったもの:食料と水編

  1. ペットボトルの保存水
  2. 各種フリーズドライ食品
  3. 缶詰
  4. 瓶詰
  5. 小麦粉及びミックスフラワー
  6. 各種ハーブ&スパイス
  7. レトルト食品
  8. 栄養補助食品
  9. 長期保存可能な果物ジュース
  10. チーズ・バター
  11. 麺類
  12. 乾物

 

ペットボトルの保存水

 人が自由に外に出られなくなると、台風などの自然災害が起こった際に水道が故障しても場合によってはすぐに復旧できないかもしれない・・と、まず水を購入しました。スーパーで販売しているものよりも長期間保存ができる5年保存タイプにしました。(私が購入したものはもう無いようなので、似たタイプのものを参考に貼り付けますね。)

 

[2CS] 志布志の自然水 非常災害備蓄用 (2L PET×6本)×2箱 (5年保存水)

 

この他にも10年、15年保存できる水もあるようです。(水に関してはCOVID-19というより、災害対策の意味合いが強いです。)

 

 

各種フリーズドライ食品
  • ご飯類
  • 味噌汁、スープ類
  • マッシュポテト

 

まずはご飯類。

お湯で15分、水で60分で食べられるようになる上に、乾燥しているので軽く保存性も高く、虫が湧く恐れが無いのでアルファ化米を購入しました。(お米そのものは冷蔵しないと品質低下したり虫が湧いたりしますから却下)

 

 

 常食 尾西のアルファ米 白飯 100g×50袋

私は、もともとお米はあまり食べないので、おかずを作らなくても満足できるように、以下のような味付けしてあるタイプを購入しました。

 

アルファ米3種セット( エビピラフ・チキンライス・ドライカレー)

 

そして、ご飯お供には汁物。美味しさと便利さでアマノフーズ一択です。(台湾にも持参してました)

 

アマノフーズ フリーズドライ 味噌汁 31種類 小袋ねぎ1袋 1か月 セット

 

この他、アマノフーズにはトマトスープ等様々なスープもあります。また、「まるごと素材」というシリーズがあり、野菜がそのままフリーズドライになっているので、調理素材として便利です。

 

↑これはナス。パスタにちょい足しに使ってます。

 

マッシュポテトは開封後の湿気が気になりますので、少し割高でも小分けになっているものを購入しました。

 

缶詰
  • ツナ缶、サバの水煮缶、コンビーフ等、調理素材として使いやすい物
  • 魚や鶏の味付け缶など、そのまま何もしないで食べられる物
  • ミートソース、クリームチキンなど、スープにもパスタソースにも使える物
  • 豆類

それらを適宜味に飽きないようなバランスを考えて購入しました。

 

瓶詰め
  • サルサソース(野菜が取れることと素材として使いまわし易い)
  •  各種ピクルス
  • ピザソース

時々野菜をかじりたい欲がやってくることを考えて、適宜購入。

 

小麦粉及びミックスフラワー

小麦粉だけあれば色々作れますが、気楽な籠城をするには、手軽で美味しいのが一番。

 

各種ハーブ&スパイス

様々な缶詰やレトルトも、ハーブやスパイスを足してアレンジすると、味に深みが出たり、新鮮な味わいになったり。ローズマリー・タイム・オレガノクローブイタリアンパセリあたりは、かなり使ってます。上記のホットケーキミックスにスパイスを足してビスケットを作ったりするのも楽しいですよ。

 

レトルト食品
  • 牛丼の素
  • カレー
  • ふかひれスープの素
  • マカロニチーズ
  • 袋ラーメン

牛丼の素はうどんと合わせて肉うどんにしたり、マッシュポテトに混ぜて肉じゃが風コロッケにしたり。カレーやフカヒレスープも同じく、そのままではなく調理素材として使ってます。

 

マカロニチーズは、アメリカのドラマによく出てくる定番のアレです。聞いた話では、お誕生日会に出てこないと泣いてしまうお子様もいるとか。(実は買ったものの、まだ食べていないので味の感想が語れない)

 

KRAFT クラフト チーズソース付きマカロニ 18P

 

時々無性に食べたくなる可能性を考えて、袋ラーメンもいくつか購入しておきました。

 

栄養補助食品

上の2つは台湾でもいつも欠かさず飲んでいたので、福岡にも置くことにしました。・(ビタミンCはタイムリリース型を飲んでいます)

この他にスピルリナパウダーもありますが友人からいただいたものなので購入品にはいれませんでした。

 

長期保存可能なジュース類

たまたま立ち寄ったスーパーで見つけたのがギリシャ産のりんごジュース。濃縮還元ですが、製造から14ヶ月保存可能です。

 

agros ギリシャ産 アップルジュース りんご 果汁100% 1000ml×12本 まとめ買い 濃縮還元 1L

 

他に、ぶどう、オレンジ、ミックスなどもありましたが、お菓子や調理にも使いやすいのでりんごにしました。 (りんごは健康に良いですしね!)

 

チーズ・バター

 カルシウム補給と料理の満足感がアップするので、ある程度の数量を冷凍保存しました。バターはフリーズドライのものがあるので、そちらを買うべきだったかなーと思いつつ・・。

 

麺類

他の食品との組み合わせのしやすさから、パスタとうどんの乾麺を購入しました。

 

乾物など
  • 鰹節粉
  • 干しエビ
  • ナッツ類
  • ドライフルーツ

基本洋食メインなので、昆布等は買いませんでした。

 

 

 書き忘れがあると思いますが、ぱっとあたまに浮かんだものは以上です。 

 

買ったもの:食べ物以外編

次は生活関連で防災と籠城準備で買ったものです。

  1. 冷蔵庫
  2. 収納ベッド
  3. ポータブル電源
  4. 蛍光灯・電池
  5. 空気清浄機
  6. 加湿器
  7. 次亜塩素酸水
  8. 高濃度アルコール
  9. マスク
  10. 使い捨てゴム手袋
  11. フェイスガード
  12. 娯楽 

 

冷蔵庫 ※追加 

台湾に行く前も台湾でも、長年ずっと外食かテイクアウトで済ましていました。しかし福岡では何年ぶりかの自炊生活を開始。ミニマリストだった為、冷蔵庫無しでしたが、ほぼ1,2食で使い切れる食材を買って作っていたので、まったく困っていませんでした。しかし、外に出ない生活をするには保存できる体制が必要なので、1人用で冷凍庫が大きめの冷蔵庫を買って籠城準備することにしました。

 

 

 

 シャープ SHARP 冷蔵庫(幅48.0cm) 137L つけかえどっちもドア 2ドア シルバー系 SJ-D14E-S

 

以前の岐阜事務所で、このシャープの「どっちもドア」を使っていて、とっても便利でした。その後、事務所を移転する際に手放し、次の岐阜事務所では冷蔵庫を置きませんでした。でも、もしまた買う事があれば、またこれにしようと思っていました。ところが、今回たまたま福岡事務所近くのリサイクルショップに、ものすごくお値打ちな新古品のアクアが出ていたので、結局そっちに。見た感じほとんど同じで、少しアクアの方が小さいようです。外出をしない籠城一人暮らし生活では、これで十分満足してます。(ただしアクアは「どっちもドア」ではないので、そこだけ不満。やはりシャープにしておけばよかったかも)

 

収納ベッド ※追加 

今の事務所は収納がとても少ないので、籠城生活の為にいろんな物を保管するのには、「収納できる場所」を増やす必要がありました。それと、もし、高熱が出たり、体調不良を起こした際に、床から立ち上がるのは、貧血を起こしたり倒れ込んだりする危険性もあります。それでベッド無し生活を卒業し、ある程度の高さがある収納力が高いベッドを購入することにしました。

 

【フレームのみ】床下大容量収納 収納付きベッド ベッドフレーム シングル S だっぷり収納 コンパクト ほこりガード床板/【シングル(床下収納モデル)/ブラウン色】【組み立て式】

 

私が購入したのは、このタイプのものです。よくある引き出し式よりも、収納するものを選ばないので、ほんとに便利です。しばらく使わないであろう国内移動用のスーツケースに購入した缶詰を詰めて、ベッド下にしまいました。いつも台湾と行き来にしている大きいスーツケースも楽々入りましたし、上に書いた保存水や、トイレットペーパーの在庫など場所を取るものを収納しています。また、腰掛けて立ち上がるのにも、ちょうどピッタリでした。(私は高さ40cmのものを買いました)

ポータブル電源

f:id:hanuru-hanuru:20200402222939p:plain

いくつか持っているのですが、やはりsuaoki。これはギリギリ飛行機も可能でありながら、usbもcケーブルはもちろん、コンセントも使えるんです。いざとなった時、ホットカーペットを使う事ができるほどパワーもあります。 もし今後停電になっても復旧まで心強いなと。

 これととは別に以前から太陽光で充電できるタイプも持ってます。

 

↑このタイプです。

ソーラー充電と両方あると、いざという時に携帯の充電はもかなり安心です。 

 

蛍光灯・電池 ※追加 

某国の都市在住の友人から、都市がロックダウンした途端に「部屋の蛍光灯が切れた!」「エアコンが壊れた!」と連絡が来てびっくり。籠城生活を始めたら、確かに蛍光灯一本の為に外出はしたくありません。エアコンは壊れないとしても、リモコンの電池が切れてしまう可能性がゼロではないですよね。ということで、蛍光灯と電池の取り替え用をそれぞれ購入しておきました。

 

空気清浄機

私が福岡で一番驚いたのは、予想以上に空気が・・きれいでは無いことです。事務所が幹線道路沿いの為か、高雄レベルでホコリが多い!そこで最初は集塵機能をメインにした空気清浄機を・・と考えました。しかし元々感染症にかかるとかなりダメージを受ける体であり、インフルエンザやCOVID-19対策には集塵よりも除菌殺菌を考えたほうがいいのでは?と考えを改め、Panasonicのジアイーノをセレクトしました。

 

f:id:hanuru-hanuru:20200402224323p:plain

↑ジアイーノさん、1月に購入した時はかなりお値打ちだったのですが、今はびっくりするくらい高騰しているようで驚きました。

 

余談ですが・・・、台湾の中では高雄も空気が汚いことでは有名で、実際に少し窓を開けていると、部屋の中に黒いホコリが沢山降り積もります。雨季はさほどでなくとも、冬場の雨が降らない乾季ともなると、とにかく排気ガスとホコリがひどく光化学スモッグが連日発生、屋台の小姐たちもマスクをしているのをよく見かけます。呼吸系の弱い人の中には「高雄咳」などと噂されるコンコンと咳き込むような咳が続くことも。(私も何度も高雄咳にやられたひとりです)持病の薬をもらいに通っている福岡の病院で「県外から来た気管支の弱い人はやられる事が多いので気をつけてね」とおっしゃってました。やはり高雄と福岡は似ていますね(笑)

 

加湿器

福岡に来て驚いた事その2が「乾燥」です。高雄では湿度80などはザラなのでそれに慣れている私は、湿度計の40%の文字を見た瞬間、キャー!ウィルス予防に湿度を保たねば!と購入決意。(ジアイーノだけではほぼ加湿されませんでした)昔から除菌で評判の良かった、今はなきSANYOウィルスウォッシャーを知り合いに探してもらい、ネットで購入しました。

 

SANYO 小型空間清浄器 ウイルスウオッシャー VWP-MF10A(L)

↑ジアイーノはこのウィルスウォッシャーの後継と言われてます。

私が購入したのは空間清浄器タイプではなく、気化式加湿器タイプですが、もうかなり古い機種なのでみつけられませんでした。もしかしたら、ヤフオクやメルカリでなら、タイミングがあえば見つかるかもしれません。水道水を入れると、次亜塩素酸水で加湿するものです。湿度が高くなるだろう夏場はジアイーノのみ、乾燥のひどい時期はウィルスウォッシャー併用で乗り切る予定でいます。

 

COVID-19にどれだけ次亜塩素酸水が効果があるのかと、疑問を持たれる方もいるかもしれませんが、個人的にはこれで満足しています。

 

次亜塩素酸水

1月の末に購入。スプレー容器に詰めて郵便物、宅配物、靴等々、消毒に使っています。 

高濃度アルコール

12月〜1月のうちに、75.5%などのアルコール度数の高いお酒を購入しておいたので、スプレー容器に詰めて手指など人体の殺菌に使用しています。本来は飲用のものなので、食べ物部門にいれるべきかもしれませんが、今の所飲まずに使っているので、こちらに。

 

マスク

同じく年末から2月上旬頃にかけて、少しづつ自己使用に必要な分を購入しておきました。(しかしマスク不足の折、先日の通院の際に、病院へマスクを一部寄付させていただきました。

 

使い捨てゴム手袋 ※追加 

こちらも、マスクと同時に少しづつ自己使用に必要な分を購入しておきました。通院など、どうしても外出せねばならない時に今後使用する予定です。

 

フェイスガード ※追加 

2月頃、韓国のニュースを見ていてフェイスガードを知り、すぐに念の為に購入しておきました。

 

Banglede 安全保護帽子 フェイスガード つば広 ウイルス対策 飛沫防止 PM2.5 UVカット 防ウイルス 防塵 キャップ ファイスカバー アイデアグッズ 釣り帽子 漁師帽 男女兼用 (B型取り外す可能))

 

買った時は、大げさかな・・とも思ったのですが、ここ数日Twitterを見ていると、購入している方が増えているようです。

こんなニュースも。

f:id:hanuru-hanuru:20200406201413p:plain

米アップルが医療用品供給 フェースシールド - 産経ニュース

www.sankei.com

 

今の所、籠城生活なので不要かもしれませんが、薬をもらう為に通院をする必要があるので、その時に使うことになるかもしれません。使わなくて済むならありがたいと思います。(アレルギー用の目元密着メガネも買ってあるので、まずはそれとマスクで)

 

 

娯楽

娯楽と言うには少し?ですが、一番の気分転換は週に一度塗り替えているネイルです。籠城しているので誰かに見せるということはありませんが、毎週自分なりのテーマを決めて塗っています。なんとなく気分が鬱屈した際にキラキラした指先を眺めていると、すっと心が落ち着きます。(籠城生活では自己満足はかなり重要です)

 

※ネイルに関してはサチュレーションの問題があります。

 

f:id:hanuru-hanuru:20200406210013p:plain

↑ こちらがFBに投稿したものです。

 

 

ミニマリストなだけあり、TVはありません。気分転換に、ネットラジオで台湾の番組を聞いています。そのお供にドルチェグストでいろんな飲み物を楽しんでいます。(本体は友人から貰いました)

 

うちのはたぶん、これよりひとつ前の型のような?

 

 

 

普段はコーヒー派ではなくお茶派の私、ドルチェのカプセルでいれたカフェオレが思ったより美味しく、なんだか高雄のカフェで飲んでる気分に。ラジオから流れるC-POPを聞きながらでいれたドリンクを味わいつつ、まったり窓の外を眺める午後が多くなりました。これのおかげで思った以上に癒やされている気がします。

 ところで、上のスタバのカプセルはまだ飲んだことがないので、どんな味か気になってます。一度飲んでみたいですね。(スタバ行かない人ですが、キャラメルマキアートは好きなのです)

 

 

 

自分にとって必要な物品と数量の確認をしよう

ざっと大まかに籠城にあたって購入したものを書き並べました。基本的に、もし何事もなければ消費していけば良いと考えて購入したものばかりですし、実際に、消費期限の近いものから順番に飲食しています。

 

何が、どれだけ必要であるかは、一人であるか家族がいるかでも違いますし、人それぞれ違いが有るはずです。ですので、あえて数量は書きませんでした。

 

ただし、世界的に運輸運送がストップしかけている現状からすると、この先、輸入に頼っていた品目に関しては品薄になったり値上がりが起こる可能性は低くないと感じます。

 

誰が、何を、どれくらいの期間に、どれだけの量を消費するか

私は性格上、物事を始める時に「今から始めます!」と大声を上げるよりは、ある程度の期間実行し「これをこのように行いました。結果はこうです」と報告させていただくタイプです。そこで経験から言えることは、一番重要なのは「誰が、何を、どれくらいの期間に、どれだけの量を消費するか」の把握です。これは自分の生活の根幹に関わる部分ですから、とても大切です。数量の基本がわかっていれば、あとはどれだけの期間の分を必要とするかを考えれば良いだけです。闇雲に焦ったり、不安になって無駄なものや目についた物を闇雲に大量買いする必要はありません。私も上に書いた様々なものは、どれも一度で購入せず、少しづつ準備しました。

 

これからコロナとの戦いはまだまだ続くと思われます。

落ち着いて、冷静に、必要なものを書き出して考えてみてください。そして、足りないと感じるものがあるのなら、できれば外出を避け、通販などを利用しつつ、準備していきましょう。

 

 

籠城生活は辛いか否か?

f:id:hanuru-hanuru:20200403012059p:plain

 

これは元々の性格もかなり影響すると思うので、一言では言えず、難しいですね。

 

私は引きこもりが平気なタイプですし、なんといっても鈍いといいますか・・・。

籠城しようと決めた時、これは勉強のチャンスだな!と思いました。なので、もっぱら手持ちの道教本を読み、翻訳したり、ノートを作るなどして過ごしています。そんな感じで、そもそも神経が太いので、この2ヶ月はさほど苦痛は感じませんでした。

 

とはいえ「自主的に出ない」というのと、「出てはならない」のでは、やはり違います。

 

子供の頃から病気のデパートだった私、もはや最近目にする「プロ病人」と名乗って良いのでは?!と思うのですが、やはりコロナに対してもハイリスク群に該当しております。

3月の下旬の通院の際、「今籠城ライフしてまして〜」と報告したところ、主治医から「過剰なくらい防御準備して丁度良いくらいです!今の生活続けてください!外出駄目絶対!!」のお言葉をいただいてしまいました。

 

今までの生活を継続するだけなのですが、駄目絶対と言われると、急にあちこち行きたくなったりするのですよね。(でも素直に帰りました・・本屋に行きたかった・・。)

 

鈍い私でもそうなのですから、繊細な方なら・・・、「出られない」という気持ちに圧迫を感じて、ストレスでお辛いかもしれません。

 しかし、現段階では、外出禁止令が出ているわけではありません。健康体の方であれば、何が何でも外へ出てはいけないというわけではありませんから、気持ちを追い込んでしまわないようになさってください。

 

スピ大好きなお方でしたら、たとえば、普段ならわざわざそういう施設に出かけないとできないと思っていた、無言の行や、全ての情報や接触を一時的に断ってみる行など、家で行うチャンスでもあります。

 そういうことを想像していると、まるでマンションが千仏洞のようにも思えてきます。

 

また、せっかくですから、占星術好きな方なら、ホロスコープを1から計算して手書きしてみる、とか。お家カレー部の友人は、「この際だからスパイスからカレーを作ることを身につける!」と書いてました。

私のように、本を読み、ただ空をぼーっと見つめる、というのもいいものですよ。堂々とぼんやりしてよいなんて、滅多に無いことですからね(笑)

 

 

【4/6 追加】

いよいよ明日、日本でも緊急事態宣言が出るようです。現在のニュース発表を見ると、私がいる福岡も含まれています。

まだ内容はわかりませんが、ロックダウンと外出禁止は別のものですので、ロックダウンしても外出禁止令が出ていなければ、必要なものは買いにでかけることが可能です。

実際、海外のロックダウン中の都市に住んでいる友人達は、外出禁止が発令されるまで、出社する人もいましたし、必要に応じて買い物に行く生活をしていたようです。(もちろん、自主的に極力外出しない方向で生活した上で、です)

 

ですので、どうぞ皆さん、落ち着いてお家ライフを過ごしましょう。

 

「この記事を参考に色々購入しました!」というメールを頂いております。普段、自分の買い物などあまり書かないので、どうやって書いたらいいものなのか??と悩みながら書いておりますが、少しでもお役に立てているようで嬉しいです。

また準備で購入したもので、「これも買ったっけ!」と、思い出したものがありましたら、追加で書き込んでいきますね!(年末年始頃に買ったものは、すっかりもう忘れてました・・)

 

さて、 次回のハヌルさんは?

霊視的な話とかスピ的な話で言いたいことも沢山あるのですが、まず、それより現実的対処が先だと思いますから、次回もそれを書きたいと思っています。このような時、「運」や「祈り」や「術」や様々なものに気持ちがいくかもしれません。しかし、いまだからこそ、ますます、まず現実に行える対処をお伝えしたいと思うのです。

 

床に牛乳をこぼした時、祈ったり、なにかの術を行ったら、汚れがとれますか?牛乳がこぼれる前にもどりますか?それより、雑巾を取りその手でさっさと拭き取ったほうが良いのではないですか? 

 

今こそ、「自分の頭で考えて行動する」ことが、とても大切だと思います。

 

f:id:hanuru-hanuru:20200406214640p:plain

 

難しく考えず、こんな感じで!

 

では、次回の更新をなる早でがんばります!

(と自分を追い立てないといけないナマケモノです  )

 

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村
霊視 ブログランキングへ スピリチュアルメッセージブログランキング

上記の画像またはリンクテキストをクリックしていただくと、

ランキングサイトに一票が入ります。

1日一回応援クリックしていただけると大変励みになります。

○*お気軽にフォローください○*
ゆめみる宝石火水ハヌルのTwitterアカウントhttps://twitter.com/hanuru_
ゆめみる宝石Facebookページhttps://www.facebook.com/himitsuhanuru/